美しい海岸を  取り戻す

 

 

 

 

海に囲まれた日本

大人も子供も、健康に楽しく暮らしたい。

はだしで歩ける海岸は私達の宝です。

その宝を失う事のないように私達はスポーツのエシカル化活動しています。

23465492_s

activity

活動を通して

未来の社会は今の子供たちがつくるものです。

子供たちに美しい未来を残すだけではなく、子供たちへの道しるべとなるような社会の在り方を創造する一助になれたらと活動しています。

子供達への環境教育

生物多様性の危機や課題について、まずは知ってもらう事の大切さを伝えています。

情報提供

専門的な情報から、地域の情報まで幅広くお伝えする事で、多くの人に関心を持って欲しい。

交流と共創

地域の方達と共に発展していく為の仕組みや機会を創出する事が私達の使命です。

藤本凌久 本人画像

About

藤本凌久

新潟県柏崎市出身。2003年2月24日生まれ 。
2022年ビーチサッカー日本代表に選出。
高校卒業後、ビーチサッカー選手として活動すると共に起業家としても活動を開始。
NPO法人はだしプロジェクト推進協会設立、理事長に就任。

北信越ビーチサッカー連盟

ビーチクリーン活動に力を注ぎ「美しい海岸線を取り戻そう!」をスローガンに活動を拡げている。

はだしコミュニティを運営。

日々の活動

0

年間のゴミ拾い回数

0

主催環境イベント

0

メディア出演

活動に参加しませんか?

はだしの活動ではとてもたくさんの方の協力で成り立っています。様々な参加方法があります。ゴミの課題に一緒に取り組みたい方を募集しています。

海の課題について

私たちが日々享受している美しい海やその恵みは、実はさまざまな環境問題に直面しています。これらの問題が進行すれば、私たちの生活や未来の世代にも深刻な影響を与える可能性があります。

私たちは、海洋プラスチックごみ、海洋酸性化、海洋生物多様性の減少など、海を取り巻く環境課題について紹介していきます。これらの問題を理解することで、私たち一人ひとりができるアクションを見つけ、より良い未来を築くための第一歩を踏み出すきっかけとなるでしょう。

私たちの未来と、次世代に美しい海を残すために、ぜひご一読ください。あなたの関心と行動が、地球に大きな変化をもたらします。(現在記事制作中!)

海洋プラスティックアイコン
海洋酸性化アイコン
海洋温暖化アイコン
海洋汚染アイコン
海洋生物多様性の減少アイコン
海洋ゴミの漂着アイコン
違法漁業のアイコン

member

仲間の声

はだしプロジェクト推進協会の活動は「はだし」をキーワードに子供たちの将来に向けた取 り組みや地域社会の将来に向けた取り組みをしています。 日本の将来を支える子供達へ新しい取り組みと地方創生は日本において喫緊の課題です。 私たちはだしプロジェクト推進協会が展開する各プロジェクトを通じて、日本が抱える 課題の解決と未来のイノベーションを一緒に出来ることを願っています。 皆さんと共により良い日本をプロジェクト推進協会と共に作り上げて行きたいと思いま す!

山下理人
山下理人様 合同会社エバーグリーン CEO 最高経営責任者

ビーチサッカーの試合で運営のお手伝いをしていた時に彼らと知り合いはだしプロジェク ト推進協会を知りました。 子供たちへの環境教育、地域での美化活動や健康増進等の活動を通じて、彼らの情熱や努力 を感じ感銘を受けました。 自分としても少しでも協力出来る事があるのではと思い彼らの取り組みを支援し全力で応 援していきます。 はだしでビーチを歩くだけでも気持ちいいですよ。皆様も是非一歩踏み出してみません か?

上野貴之
上野貴之様 柔道整復師

はだしプロジェクト推進協会の活動は、子供たちへ向けて新しい取り組みをしています。 子供たちへの環境教育や健康増進等の活動を通じて、彼らの情熱や努力を感じ、感銘を受け ました。 皆さんも一歩踏み出してみませんか?彼らの取り組みを支援し、未来の社会を作る今の子 供たちのためにも K クラブは全力で応援しています!

松本歩
松本歩様 一社)日本地域経済再生機構 K クラブ実行委員

私の趣味はランニングですが、裸足やソールの薄いシューズで練習することで、筋力やバラ ンス感覚、神経系の感覚入力が鍛えられ、走力が向上します。ですが、一見きれいに見える 砂浜の海岸でも、細かなプラスチックをはじめとしたごみが散らばり、気軽に走ることがで きません。また、日本の海岸では、こうしたごみや海岸開発によって、ハマゴウやイソスミ レといった浜辺の生きものが急速に失われています。子どもたちに、さまざまな生きものが 暮らし、裸足でのびのび走ることのできる海岸を守り伝えるためにも、みなさんととともに、 はだしプロジェクト推進協会の活動を全力で応援したいと思います。

三輪 芳和
三輪 芳和様 株式会社ピリカ研究員

寄付のお願い

私達の活動の多くがボランティアの方の善意で成り立っていますが、そもそもの課題解決には皆さんのさらなる支援が必要です。

共創のお願い

日々、ゴミ拾いをしているとマイクロプラスチックや海の汚染についての問題を何とかしなければという想いが強くなります。

活動に参加する仲間の意識が高い事以上に、環境に良い製品が当たり前に世のなかに普及する大切さを実感した事で、日本の新しい技術と廃材を結び付けて新しい製品に繋げる活動をしています。

私達は企業活動の先にある製品が、より環境に良いものになるお手伝いができる事を喜び、地域の皆様と一緒に成長する事を願っております。

法人サポーターの皆様

はだしプロジェクトの活動内容に共感いただき、活動を応援してくださっている企業様をご紹介いたします。(順不同・敬称略)

上部へスクロール