様々な 応援 方法があります
未来の海を守るために、あなたの一歩が必要です
未来の社会は今の子供たちがつくるものです。
子供たちに美しい未来を残すだけではなく、子供たちへの道しるべとなるような社会の在り方を創造する一助になれたらと活動しています。
一人ひとりの力が集まれば 美しい海と豊かな自然を次世代へと繋ぐことができます。
活動を知る
私たちは、身近な行動から環境を守ることを目指し、毎日のごみ拾いや定期的な海岸清掃、地域イベントを通じて、自然とのつながりを大切にする活動を行っています。 SNSを活用して日々の取り組みを発信し、地域の皆さんとともに「きれいな海」「ごみのない街」をつくる輪を広げています。
活動に参加する
私たちの活動は、誰でも気軽に参加できます。 ごみ拾いや海岸清掃、イベントの手伝いなど、あなたのペースでできることから始めてみませんか? 一緒に行動することで、自然や地域とのつながりを感じることができます。あなたの一歩が、未来を変える力になります。
寄付をする
ご寄付は、毎日のごみ拾いや海岸清掃、地域イベントの運営に大切に活用させていただきます。 継続的な活動のためには、皆さまのあたたかいご支援が欠かせません。 「行動は難しいけれど、応援したい」という方も、ぜひご協力ください。自然を守る一歩に、あなたの想いをのせて。
活動内容

◆毎日のごみ拾い:毎日ポイ捨てされているゴミを拾ってSNSに投稿。
◆定期的な海岸清掃活動:地域住民やボランティアと協力し、2ヶ月に1回の海岸清掃を実施。
◆地域イベントの開催:「ビーチサッカー体験イベント」など、自然との触れ合いをテーマにしたイベントを企画。
https://kazenojin.info/sports/
私たちの活動をより知りたい方はこちらから
ビーチクリーン・ゴミ拾い活動・環境教育への参加等
地域の子どもたちのために、未来の地球環境の為に、誰もが気軽に参加できるごみ拾い活動を通じて、思いやりや協力の心を育む場を一緒に広げていきませんか?
この取り組みは、地域のつながりを深めながら、中小企業でも無理なく続けられるCSR活動として注目されています。
費用負担は少なく、参加の輪が広がるほど、地域に根ざしたネットワークも自然と強化されていきます。
ぜひ、この活動にご賛同いただければ幸いです。
参加をご希望の企業様は、「参加マニュアル」をご確認のうえ、お問い合わせフォームよりお申し込みください。
※現在『参加マニュアル』リニューアルしております。近日公開予定

寄付金のご案内

皆さまからのご寄付は、以下のような形で活用させていただきます:
◆3,000円:海岸清掃用の備品購入。
◆5,000円:海岸清掃で利用するバナーやビブス作成。
ロゴをビブス、バナーに掲示することでイベントを一緒に盛り上げることが出来ます。
ビブスは10組集まることで作成可能。(最低ロットが30枚からの為)
ビブス30枚 単価¥1,650
計 ¥49,500
◆10,000円:3組集まれば地域イベント1回分の運営可能。
写真あり📸
100人規模イベント開催する場合
軍手 50組 5000円
保険 10000円
飲み物 10000円
交通費、運搬費 5000円
合計30000円で開催可能
寄付方法
以下の方法でご寄付を受け付けております:
銀行振込:三菱UFJ銀行 新潟支店
普通口座 0502375
トクヒ)はだしプロジェクト
また、定期的なご支援をご希望の方には、月額寄付も受付ております。
⸻
📬 寄付者特典
- ご寄付いただいた方には、以下の特典をご用意しております
- ホームページ、SNS掲載等やバナー、ビブスにロゴを掲載。
- 活動報告書の送付:年2回、活動の成果をご報告。
- イベントへのご招待:年1回、感謝イベントにご招待。
- 感謝状の発行:ご希望の方には、感謝状をお送りします。
⸻
❓ よくあるご質問
Q:寄付金は税控除の対象になりますか?
A:いいえ。当協会は通常の特定非営利活動法人であり、寄付金は税控除の対象とはなりません。
Q:領収書は発行されますか?
A:はい。ご希望の方には、郵送またはメールにて領収書をお送りします。
Q:寄付のキャンセルは可能ですか?
A:一度ご入金いただいた寄付金の返金は原則として行っておりません。ご了承ください。
⸻
皆さまの温かいご支援が、未来の海と子どもたちの笑顔を守ります。
ご協力をよろしくお願いいたします。